 |
<<セミナー(勉強会)講師承ります!>>
精神論的講義からノウハウ中心講義まで実践で体験した案件を基とし中小・零細企業の特色、
在り方、社長さんの想い等を十分に加味した上で各テーマについてお話します。
『分かり易い』『イメージが湧く』を念頭にすすめて参ります。
社員教育の一環としてご利用ください!
(研修実績)
東京都足立区役所や他区役所で労働相談員として存在。
各種企業・保険会社・会計事務所・行政書士事務所等で講師として実際にお話した
『研修会・勉強会のデーマ』です。
|
◇従業員の成長が企業の成長に繋がる
◇人事から見た中小企業の特色とは!?
◇職能資格制度は本当に古くて使えないものなのか?
◇我が社流人事制度を導入しよう!!
◇助成金の基礎の基礎
◇型だけの就業規則と使える就業規則の違いは?
◇年金は十人十色
◇企業年金(適格退職金等)について考えよう
◇社長さん!!あなたの会社は『企業』or『家業』どちらですか?
◇『人材』から『人財』へ、間違っても『人罪』にしないために
◇労働とは何か?
◇知っておきたい労働に関する法律
◇労働と賃金について考えよう!
◇正規社員と非正規社員について考えよう!
◇サービス残業と管理職について考えよう!
◇あなたの会社は退職金を払えますか? |

|
|
 |
|
 |
|
セミナー1 |
|
セミナー2 |
(対象者)
経営幹部、中堅社員、総務・人事担当者、新入社員、就活学生
(講演時間)
60分・90分・120分・150分・180分・その他
(講師料金)
協議(レジュメ作成代含む) 原則30分 30,000円(税抜)より
※詳細は料金表をご覧ください
(お申し込み・お問合せ)
|
Eメール |
 |
にてお受け致します。 |
(ご注意)
・セミナー企画につきましては、2ヶ月程度の時間的余裕をもってお申込みください。
・主催者の意図・受講者のレベルにより、セミナー内容は協議の上決定させて頂きます。
・交通費、宿泊費等は実費といたします。
|
 |
|
社長と従業員の『絆』を結ぶ 松村労務管理事務所 |
|
〒123-0845 東京都足立区西新井本町4-10-8
TEL 03-3890-0345
松村労務管理事務所
|
|
Copyright © 2014 松村労務管理事務所 All rights Reserved. |
|