松村労務管理事務所のWEBサイトにご訪問頂き
  誠にありがとうございます。

   弊事務所は、小さな会社の特性を活かし、より実践
  的現実的な人事評価制度の策定・運用に特化した社会
  保険労務士事務所です。

   また、小中規模企業様向けの「トータル人事制度
  コンサルティング・サポート」も承っておりますので
  お気軽にお問合せ下さい。
特定社会保険労務士 松村陽一

    《社長の思いをカタチにするとは?》
    社長さんにいつも同じ質問をします!
    
     『人事制度は何のために作るのですか?』という質問です。
    すると決まって「頑張っている人とそうでない人に処遇で明確に差をつけたいから・・」という
    答えが決まったように返ってきます。

     そのような社長さんが、まず、行動することは本屋さんに行って人事制度や賃金制度
    の本を探されることから始まるようです。内容をご覧になってどのような感想を持たれ
    ましたか?専門用語ばかりで難しく感じられたのではありませんか?

     実は本屋さんにズラリ並んでいる本は大企業や中堅企業向けの本なのです。
    社労士が通常、お付き合いさせて頂いている社員数名から20名位の規模の小さな会社
    向けの内容の本ではないのです。(たまに、「小さな会社の人事制度」と唱える書籍も
    存在しますが、内容を吟味すると現実性・実践性に乏しく結局のところ大企業向け
    人事制度を単にアレンジしたものばかりで、現実、その書籍通りに制度を策定しても
    運用が出来ない・・ということが現実と感じています)

     だからと言って、小さな会社に人事制度を導入することができないのか?
    という疑問が湧いてきますが、そんなことはありません。小さな会社こそ人事制度
    が効果的に作用し会社を活性化させるのです。

     小さな会社における人事制度の根本的思考は『社長の思いをカタチにすること』です。
    社長さんの考え・思いを社員向けに発するメッセージそのものだからです。

     通常、大手コンサル会社に依頼されますと、まず、社員の中から数人を選んで
    プロジェクトチームを作り、各部署ごとに「仕事調べ」を作る作業からスタートします。
    コンサル費用は、数百万円から数千万円という現実離れした報酬が相場となります。

     小さな会社では、上記のようなスタイルで人事制度を策定すること自体が現実に合致する
    手法ではないのでもっとシンプルで実践的に策定します。コスト面・運用面を考えても
    「ものまね人事制度は使えない!」と断言できます。

     繰り返しになりますが、小さな会社向け人事制度の根本的思考は『社長の思いをカタチにする』
    ことです。
     カタチにするとは・・・
    「どんなことをどれだけして欲しいのか」
    「その結果、それが業績アップにどのようにリンクするのか」
    それら社長さんのメッセージを一人一人の社員に伝え、社長と社員とのギャップ思考を
    無くすことで、両者が一丸となり小さな会社の特性である一点突破を現実化する体制を
    構築することが大切になります。

     ギャップを無くして「うちの社長は私にこんなことを期待しているんだなぁ」
    「この仕事が出来るようになれば、こんな評価になるんだなぁ」を明確にし、社員に伝える
    こと、それが、実践型リアル人事評価制度です。

     目標は、ズバリ「業績アップ!」と「人材育成!」のみです。

    是非、『社長の思いをカタチにする!!実践型リアル人事評価制度』を活用し、社長さんと
    社員の皆様が共に楽しく仕事が出来る働き易い会社を目指していただきたいと思います。



    《そもそも、掟破りの『社長主観主義』とはどういうことか?》
    ~何が「掟破り」なのか?~
    「社長の好き嫌いを反映させる」
    「社長のえこひいき(主観)を堂々と」
    「鉛筆なめなめOK!」
    従来の人事制度の常識を覆す主張で小さな会社の特性を引き出し活かす制度だから。

    ~『社長主観主義』とは?~
    小さな会社では、社長が絶大な権限と影響力を持っているという現実を素直な目で
    みて頂きたい。会社が存続する、しないは全て社長次第なのです。
    その「社長の主観」を非現実的と否定できるだろうか?
    特に人事面では、客観的な目で物事を判断することが『善』で、主観的な目で物事を
    判断することは『悪』と思われているようですが、その思考はナンセンスです。

    小さな会社は、社長が全ての事に対しての判断を主観で動かしている。
    これを否定するのであれば、会社組織自体が成り立たない。
    これが現実です。
    大・中規模の企業とは根本的な組織構造が異なっているのです。

    小さな会社(自社)を何から何まで一番理解しているのは、人事コンサル、経営学の学者、
    中小企業診断士ではなく、社長自身なのです。
    その社長が感じるものは決して『悪』ではない。
    社長が持っているバランス感覚にもっともっと自信を持つべきであると思います。

    しかし、上記のような表現をすると、社長と社員の間に価値観の相違が生まれるのではないか
    ~という疑問が湧く人も出てくるのではないでしょうか?
    ハッキリ言いましょう!小さな会社の社長の考え・思いをどうしても受け入れることができない~
    という社員は無理して会社に残らず、自分の思考に合った会社を探すことをお勧めします。
    思考が異なる社員を教育しても身に付くはずもなく、時間の無駄になるだけです。
    小さな会社では、社長の考え・思考に合う人間を探す方がよほど合理的です。

    小さな会社は、「なぜAさんを高く評価するのか?なぜBさんの評価が低いのか?」
    これを明確に説明・理解して、処遇(給与・賞与・昇給等)に反映するものであれば
    良いと考えます。
    あくまでシンプル思考でOK!(・・だけど楽に作成できるわけではない)

    掟破りの『社長主観主義』実践型人事評価制度は、「社長の思い(メッセージ)」をカタチ
    にするための手段と考えて頂ければ幸いです。


    《実践型リアル人事評価制度とは?》
    この制度は、小さな会社向けのシンプルな人事評価制度です。

    小さな会社とは、社員数名から20名程度の規模と認識して下さい。

    ズバリ!!目標は、「業績アップ!」と「人材育成!」のみに合致し、人事評価制度
    で通常求められる「公平性」「納得性」は無視します。だから、掟破りなのです。

    小さな会社ならではの特性を最大限活かす制度です。
    一般的な人事制度を導入しても、小さな会社では、ハッキリ言って運用できません。
    なぜなら、「公平性」「納得性」を評価基準にする会社組織構造になっていないことが
    現実だからです。

    であるなら、小さな会社独自の人事評価制度が存在してもなんら不思議はございません。
    業績アップに貢献してくれる人や業務能力をどんどん吸収して自分のものにする人を
    最大限評価し、そうでない人には、個人目標がなぜ達成できなかったかを明確にし、
    課題に取り組んでもらう・・・という仕組みとなっています。

    実践型リアル人事評価制度は、小さな会社の特性を活かし、業績アップ!人財育成!
    に特化した人事評価制度となっています。


    《実践型リアル人事評価制度が導入できる会社・できない会社》
    1、 社長が社員に対して愛情を持って育成する気持ちを持っていること
    2、 社長が労働基準法等労働諸法令を守る気持ちを持っていること
    上記、1かつ2を満たすことが前提条件になります。


    作成・導入スケジュール》
    小さな会社とは、社員数名から20名程度の規模の会社と定義します。
    ・作成には、6か月間で制度を作り上げます(原則)
    ・運用(オプション契約)は、社長さんのご希望の月数でサポートいたします。
     (概ね、6か月から12か月をご希望される場合が多い傾向にあります)


    《作成手順スケジュール》
    作成は、原則シートを使用しながら下記手順にて行います。
    ① 現状把握・分析
    ② 経営方針等のヒアリング
    ③ 社員を区分する
    ④ 社長の「好きな人」を考える
    ⑤ 会社の理念やミッションを実現できる人を考える
    ⑥ 今期の「成果目標」を考える
    ⑦ 「成果目標」につながる「行動目標」を考える
    ⑧ 「個人目標」を作ってもらう
    ⑨ 職場での具体的行動を考える
    ⑩ 評価シートに入れる項目を決める
    ⑪ 総合シートに落とし込む
    ⑫ 運用サポート(ご要望の月数によりオプション契約)
    ⑬ 考課者訓練の実施(ご要望によりオプション契約)
    ⑭ その他


    《料金について》
    〈基本料金〉
    600,000円(税別)+諸経費
    (1ヵ月 10万円×6ヵ月・1ヵ月当たり1回訪問)
    〈オプション料金〉
    ・運用サポート
    1ヵ月当たり60,000円(税別)+諸経費
    (ご要望の月数・1ヵ月当たり1回訪問)
    ・考課者訓練
    1回 100,000円(税別)+諸経費
    (1回当たり 4時間)
    ・社員説明会
    1回 50,000円+諸経費
    (1回当たり2時間まで)
    ※その他項目は協議により料金を決定します。


    《個別説明について》(無料)
    制度に関するご質問・ご相談・ご要望等については、「E-mail」「お問合せフォーム」
    (24時間受付)に①法人名②業種③社員数④社長のお名前⑤E-mail⑥郵便番号
    ⑦住所⑧訪問希望日時(第1希望・第2希望・第3希望)⑨メッセージ本文(ご相談内容)
    上記①から⑨をご記入の上送信して下さい。
    
    ご相談内容によりメールで対応できない案件については、私が御社にお伺いさせて頂きます!
    (ご注意)遠方の法人様の場合、交通費を実費でお願いする場合がございます。
     あらかじめご了承ください。


   
   社長と従業員の『絆』を結ぶ 松村労務管理事務所

〒123-0845 東京都足立区西新井本町4-10-8
                                     TEL 03-3890-0345
                                    
松村労務管理事務所
                                                  
                                                      
  Copyright c 2014 松村労務管理事務所 All rights Reserved.